株式会社マイティーエース- MightyAce Inc.

資料請求

お問い合わせ

運用型広告

Google・Yahoo!のリスティング広告はもちろん、Facebook・Instagram・LINE・XなどのSNS広告も運用が可能です。

マンガ制作

WEBマンガを中心に、LP・バナー・SNSなど、お客様の商品(サービス)の魅力を伝える完全オリジナルのマンガを制作いたします。

Webページ制作

ページに訪れるユーザーの目的と興味を引く、お客様一人一人のニーズに合わせた完全オリジナルのWebコンテンツを制作いたします。

アクセス解析

精度を高めつつ分析⇒改善のサイクルを回し続け、意思決定に繋がるレポーティングで売上最大化のお手伝いをいたします。

お役立ち

商用利用可能なフリーの写真素材をダウンロードできるサイト&探し方まとめ

突然ですが、フリーの写真素材を探すのって大変じゃないですか?

  • 広告を出す時
  • Webサイトを作る時
  • 今回のように記事を書く時

Web集客を行う上で、画像素材は様々な場面で必要になります。自社で素材をたくさん持っているならともかく、そうでない場合は新しく撮影する・どこかから探してくる、という手間が発生します。

 

そこで今回、写真素材をダウンロードできるサイトの共有と、Googleでフリー素材を探す方法をお伝えします。知らないサイト等あれば、お気に入り登録していただければと思います。

写真がダウンロードできるサイト一覧

===有名どころ===

いろいろなサイト・TV・広告・雑誌等で使用されている写真がダウンロードできるサイト達。

どこかで見たことがある写真も多いと思います。

 

『無料写真素材 写真AC』

URL:https://www.photo-ac.com/

会員登録:あり

おそらく今、一番種類が多いんじゃないかと思うサイト。

最近、有料会員の制度が出来たようで、無料会員だと大きな写真は1日1枚のダウンロード制限があります。

 

『ぱくたそ-フリー写真素材・無料ダウンロード』

URL:https://www.pakutaso.com/

会員登録:なし

日本一インターネットで顔写真が使われている、フリー素材モデル『大川竜弥』がダウンロードできるサイト。

他とは違うアングル・コンセプトの写真が多いです。

 

『【私たち、無料です。】フリー素材アイドル MIKA☆RIKA』

URL:http://mika-rika-free.jp/

会員登録:なし

CMにも出ていたフリー素材アイドルの写真。

 

『写真素材 足成』

URL:http://www.ashinari.com/

会員登録:なし

昔からある写真素材サイト。新規素材の追加は最近はあまり無いようです。

 

 

===海外サイト===

人間の素材や風景など、種類が多く、基本的に被写体は「外国人」「海外」。

キュレーションサイトなどの挿絵的な感じで使用されていることが多いですね。

 

『Pixabay』

URL:https://pixabay.com/

会員登録:なし

 

『FreeImages.com』

URL:http://jp.freeimages.com/

会員登録:なし

 

 

===日本の風景===

風景写真のみのサイト。地名検索ができるため、旅行系のサイトで使用しやすいです。

 

『フリー写真素材フォトック』

URL:https://www.photock.jp/

会員登録:なし

 

 

===まとめサイト系===

上記「有名サイト」と「海外サイト」をまとめたサイト。写真以外にもイラストもあるので便利です。

 

『パブリックドメインQ: 著作権フリー写真・イラスト』

URL:http://publicdomainq.net/

会員登録:なし

 

『GATAG01』

URL:http://01.gatag.net/

会員登録:なし

 

『GATAG02』

URL:http://gahag.net/

会員登録:なし

 

『GATAG03』

URL:http://www.gatag.net/

会員登録:なし

 

『GATAG04』

URL:http://free-images.gatag.net/

会員登録:なし

 

 

===その他===

『0Photo』

URL:http://0-photo.net/

会員登録:なし

海外の風景が多いです。

 

『おしゃれなフリー写真素材』

URL:http://girlydrop.com/

会員登録:なし

Instagramにアップされているような写真の加工・構図で、女性をターゲットにした感じの写真が多いです。

 

 

Google検索でフリー素材を探す方法

実は、Googleの検索でもフリー素材を探すことが可能です。

 

◆手順◆

  1. Googleの画像検索で探したいキーワードで写真を検索する
  2. ツール→ライセンスを選択
  3. サイズ・色・種類・時間のオプションで素材を絞り込み

ライセンス毎の条件は以下の通り。

改変後の再使用が許可された画像非営利目的・商用目的でもOK
再使用が許可された画像非営利目的・商用目的でもOK
改変後の非営利目的での再使用が許可された画像非営利目的はOK、商用目的はNG
非営利目的での再使用が許可された画像非営利目的はOK、商用目的はNG

 

 

非営利目的とは

私的または個人的に使うこと。

  • 個人の趣味のサイト・ブログで商品の売買取引のないもの
  • 商業目的の無いチームやグループの活動報告のサイト・ブログで商用サービス等の広告掲載のないもの
  • 趣味で制作した商品を紹介するのみのサイト・ブログ

商用目的とは

個人、法人に関わらず利益を得る目的で、使うこと。

  • 企業サイトでの利用
  • 個人で制作した商品の売買を目的としたサイト・ブログでの利用(売買時期が不定期であっても該当します)
  • 活動内容報告による集客やサービス提供・宣伝を目的としたブログやサイトでの利用

 

 

 

このように、ツール部分でいろいろな条件を付けて検索することができます。

例えばインフィード広告の画像で使う場合、基本横幅が1200以上必要になってきますので、

ツール部分のサイズのところで、「大」を選ぶといいと思います。

 

まとめ

このようなダウンロードサイトや素材取得方法を知っておくと、作業時間の時間短縮になります。業務上、素材が必要になることが多い方のお役に立てば幸いです。

 

ただし、バナーやHPに使用する写真は、基本的に自社で用意することをお勧めします。

フリー素材も有料素材も、ネット上には多くありますが、どこかしらで使用されているものが多く、独自性がなくなってしまいます。どこかで見たことある感じのバナーやサイトになってしまいますので、ご注意ください。

Request Materials資料請求

資料請求

Webマーケティングにおけるパフォーマンス改善のための資料がダウンロードできます。

  • web広告の改善事例が知りたい方
  • 現在お願いしている代理店との比較をしたい方
  • サービスの全体像・料金を知りたい方