運用型広告
Google・Yahoo!のリスティング広告はもちろん、Facebook・Instagram・LINE・XなどのSNS広告も運用が可能です。
お役立ち
Google広告に検索・ディスプレイ・ショッピング・動画に次ぐ、第5のキャンペーン
「ディスカバリーキャンペーン」がローンチされたのをご存知でしょうか?
まだベータ版で全てのアカウントに使用できるのではないのでご注意ください。
ディスプレイキャンペーンがどのような広告と言うと、
➀1つのキャンペーンでYoutube・Gmail・GoogleFeed面を網羅できる
➁新たなシグナルを使用する
③広告はネイティブ広告のみ
この3点が今までと違う点となります。
大きく通常広告と違う点はGoogleFeed面、つまりGoogleアプリに広告が出せることです。
アプリは今まで広告枠がなかったのでインプレッション・クリック・コンバージョンの拡大を見込みことが出来る施策となっております。
現在使用できるターゲティングは以下となります。
※上から下に向かって認知から獲得向けになるかと思います。
現在、弊社アカウントで使用できるのは一社のみで現在どんなターゲティングが適しているのかをテスト中ですので
攻略することが出来たら改めて紹介したいと思います。
取り急ぎ、今回はローンチされたことを紹介させていただき、
運用後の数値は改めてご紹介いたします。
Webマーケティングにおけるパフォーマンス改善のための資料がダウンロードできます。