運用型広告
Google・Yahoo!のリスティング広告はもちろん、Facebook・Instagram・LINE・XなどのSNS広告も運用が可能です。
お役立ち
先日、クライアントから相談を受け、「ECサイトのフルリニューアル」を自社ですべて行うようになりました!
ECサイトと言えばシッピングカートシステムが必須になりますので、導入にあたって色々調べましたのでご紹介します。
選び方のポイントと各カートの特徴などをまとめましたので、よかったら参考にして下さい。
まず選ぶ前提として、
・クライアントのECサイトはどのような使用方法か?(定期通販?、アパレルなど商品点数が多いショップサイトなのか?)
・制作をする人はそのカートを把握しているか?(使い方など必ず質問が来る、わからない場合はサポートに問い合わせないといけないから)
・料金はいくらくらいを想定しているか?(安く抑えたいのか?サービスが充実していればコストは惜しまないのか?)
大まかに言うとここら辺がポイントになるようです。
目次
・スタンダードプランは3,000円~/月とかなり安い
・容量内であれば商品点数は無制限
初期費用:一律3,240円
スタンダードプラン:(5GB、商品登録数無制限、約1,500枚掲載可)
3,240円/月(30日間無料体験あり)
・出来るだけコストを抑えたいクライアント
・基本的なことが実現できて使いやすい
・アパレル・ファッションサイトなどに強い傾向にある
・Applepayや楽天ペイなど決済方法が豊富
初期費用:20,000~50,000円(商品点数により変動)
Standardプラン(登録商品数 50~10,000、無料ドメイン、モバイル対応あり)
月額費用: 15,000~50,000円/月(商品点数により変動)(年間契約だと1ヶ月分/年 お得)
アパレル・ファッション系のECサイトを構築したいクライアント
・購入までの導線を減らしユーザーが購入しやすいサイトに構築できる(フォーム一体型LPなどが有名)
・ユーザーの行動履歴に合わせて自動ステップメールなどが搭載
初期費用:69,800円
スタンダードプラン(受注手数料: 20円、商品点数: 30点、LPファーム: 2ページなど)
月額費用:39,800円/月
定期的に商品を届ける定期購通販をしたいクライアント
・定期購入・頒布会に完全に特化している
・美容・化粧品や健康食品のサイトに導入実績が多い。
初期費用:69,800円
スタンダードプラン:標準プラン、共用のサーバ、月間出荷数上限1,000件)
月額費用: 49,800円/月
頒布会特化や定期購入型のECサイトを作りたいクライアント
【カート】になると今までアレルギーが出て、私は提案を控えていましたが、
売上にLPや広告と同じで「クライアントの売上」に直結する部分にはなるかと思いますので、WEBマーケティングを行うに当たっては絶対に知識として入れておいて損はないはずです。
クライアントも悩んでいる人は多いと思いますので、困っているクライアントがいたら、想い出して頂けたら有難いです!
Webマーケティングにおけるパフォーマンス改善のための資料がダウンロードできます。