株式会社マイティーエース- MightyAce Inc.

資料請求

お問い合わせ

運用型広告

Google・Yahoo!のリスティング広告はもちろん、Facebook・Instagram・LINE・XなどのSNS広告も運用が可能です。

マンガ制作

WEBマンガを中心に、LP・バナー・SNSなど、お客様の商品(サービス)の魅力を伝える完全オリジナルのマンガを制作いたします。

Webページ制作

ページに訪れるユーザーの目的と興味を引く、お客様一人一人のニーズに合わせた完全オリジナルのWebコンテンツを制作いたします。

アクセス解析

精度を高めつつ分析⇒改善のサイクルを回し続け、意思決定に繋がるレポーティングで売上最大化のお手伝いをいたします。

お役立ち

データを1箇所に集約!Googleデータポータル

日々の業務の中で、ちょくちょく受ける「このデータ出してもらえませんか?」という依頼。

数値の確認は大事であるものの…まぁ面倒臭いですよね。

皆さんも、進捗確認にいちいち広告アカウント開いて掘り下げて、また次のアカウント開いて、見方のよく分からないGAから時間かけて一生懸命数字拾って…手間ですよね。

とはいえ、数値の確認は重要。CPA大幅悪化を見落としたりしたら大変です。

 

何度でも言いますが「確認作業は効率的に、かつ確実に」行うべき。

そんな時はダッシュボードを使うんだ!

ということでGoogleデータポータルなるツールのご紹介です。

 

ダッシュボードの役割

チェックしたい数値を一元管理し、数字の状況を一目で分かるようにするものを指します。

車で言えばスピードメーターとかガソリン残量とか、運転席に出てますよね。

そういう「健康状態の把握」が役割です。これは別に解析スキルは必要なく、誰でも簡単に見られたら便利ですよね。

何故その数値になっているのか、原因を突き止めたい」という時には弊社へご依頼ください。

 

Googleデータポータルとは

ダッシュボードツールにも様々ありますが、GoogleデータポータルはGoogleが提供している基本無料ツールです。

https://datastudio.google.com/

  • GAやGoogle広告と同じID・PASSでログインが可能
  • ダッシュボードのURLを共有することで、そのURLを知っている誰でも閲覧可能
  • アカウント内の見せたいデータだけを共有可能

といった特徴があります。

 

Googleデータポータルでできること

Google製品なので、Googleアナリティクス・Google広告・スプレッドシートなどはデータを無料で引っ張ってきて、グラフや表として表示ができます。

Yahoo!プロモーション広告のデータの場合、CSVで落とした上でスプレッドシートに貼り付ければ表示可能です。

 

他にも有料プラグインでデータを繋ぎこむことで、Facebook(19$/month)やAmazon広告のデータも1つのシートで管理できます。

 

社内効率化にご活用ください

一度ひな形を作れば、流し込むデータを切り替えるだけで他クライアントにも横展開できますし、紙じゃなくてもいい・詳細データはいらないから前月との変化だけ知りたいというクライアントであれば、このデータポータルを共有しておくだけで進捗報告・月次報告がめちゃくちゃ楽に済むかもしれません。

全アカウントの予算進捗・CPA表示などもダッシュボード管理の方が楽かもしれません。

そういったアウトプット用資料・社内管理用資料の両方に使えるものだと思っています。

 

・直LPの場合

・記事、比較サイトの場合(LP遷移率などの指標を追加する)

 ×

・運用向け

・営業向け

それぞれでテンプレ作ったりもできます。

 

ただし、とりあえず全部のデータ見せます、では意味が無いので…効果把握のためにウォッチする・すべき数値は何か?どの粒度で見るか?を会社でディスカッションし、「使える」ダッシュボードを作ると良いでしょう。

Request Materials資料請求

資料請求

Webマーケティングにおけるパフォーマンス改善のための資料がダウンロードできます。

  • web広告の改善事例が知りたい方
  • 現在お願いしている代理店との比較をしたい方
  • サービスの全体像・料金を知りたい方