お役立ち
2020.08.31
専門知識不要!コードを書かないでアプリが作れる時代に【No Codeとは】
近年目まぐるしく新しいサービスが登場していますが、
アプリを使っているときにふと、
「こんなアプリがあったらいいな~」と思ったことはありませんか?
アプリを作ると聞けば、今まではコードを書くためのプログラミング言語やサーバーなどに関する専門知識が必要不可欠でした。
ですが、今ではコード知識不要で簡単にアプリ開発が出来ちゃうんです!
今回はそんな手軽に自分の理想のアプリが作れるNo Codeサービスについて解説します!
No Codeとは?
その名の通り、プログラマでない方でもコードを書かずにイメージを形にしてアプリを開発できるツールの事です。
No Codeでの開発は早ければ1日足らずで終えることが出来、本格的なサービス運用をしているものも多いです。
No Codeでどんなアプリ・プロダクトが作れるの?
「いなぎお弁当マップ」「プラリノ」はNo Codeで作成されたアプリ・サービスです。
言われてみないと、分かりませんよね??
No Codeサービスの使い方をマスターすればこんなにも便利なサービスを慣れれば1日程度で作成することが可能です。
いなぎお弁当マップ
https://inagiobento.glideapp.io/
プラリノ
https://bridal-renovation.com/
最近はYouTubeなどでもサービスの作り方を紹介している動画も増えましたので、自分で作れるようになりたいけど、0から独学で学ぶのは厳しい…という方はまずはこういった動画での学習もおススメです。
【NoCode】コードを書かずにメルカリのようなサービスを1時間で作ってみる
No Codeサービスを利用して、代わりにアプリ開発をしてくれる人も登場
いくら簡単にアプリが作れるといってもNo Codeサービス自体の使い方をマスターするのに「本当に私にできるかしら…」と抵抗がある方もいらしゃいますよね?
実際問題、アプリを作るにはサービスの使い方を覚えて、実際にサービスを作る時間が必要なわけで…
そんな中、今No Codeサービスを利用して、代わりにアプリ開発をしてくれる人も増えてきています。
時短で、アプリを開発したい!!という人は、そういった実際にNo Codeでアプリ開発をした経験のある方に制作を依頼するのも良いかもしれません。
No Codeの課題
NoCodeは確かに便利ですが、現状、開発ツールとして準備されたものの中から作成していくことになるため、ツールごとに出来ること・出来ないことが発生してきます。
コーディングの知識が全くない方がここに躓くと、それ以上の作業ができない可能性も…
作成のハードルが低いからこその問題ともいえます。
ただし、コーディングの知識がある方は大部分の作業をNoCodeで進めて、必要な部分だけ追加でコーディングを行う事でこの問題を解決することが出来ます。(※自分でツール自体を学習し、足りない部分を補う技術を身に着けることが必要になりますが…)
ともあれ、プログラミング知識不要でアプリが作れるのは大変魅力的です。
今後、どういった発展を遂げるのか期待大ですね!!
この記事に関連するタグ
正しい効果測定は、正しい計測設定から!Googleアナリティクス設定項目チェックシート(無料)
リスティング・Googleアナリティクス・ホームページ・ランディングページなど
Webマーケティングのことなら何でもご相談ください
株式会社マイティーエースでは、様々なWeb広告・Webマーケティングなど
お客様に合ったご提案しています。
興味をお持ちいただけた方は、まずは気軽にご相談ください。