運用型広告
Google・Yahoo!のリスティング広告はもちろん、Facebook・Instagram・LINE・XなどのSNS広告も運用が可能です。
お役立ち
先日、お客様から修正依頼を頂いた際に
「仮ページを作って反映させることは可能か?
出来れば修正内容が反映された状態を一度確認してみたい」
とご要望を頂いた際に今回ご紹介するパスワード設定を活用しました。
気になる方は良ければご利用ください!
|
などです。
ただし、簡単に設定できる分、個人情報や社内機密など重要度や秘匿性が高い情報を扱っている場合、このパスワード保護ではセキュリティー的には決して高くありませんので向いていません。外部に漏れてしまうとまずい情報を掲載・紹介する設定で取り扱う事は控えましょう。
➀Wordpress管理画面内の「公開」部分にある「編集」をクリック
②「パスワード保護」を選択し、パスワードを入力後「公開」する
たったこれだけ!
WordPressを扱っている人なら今以上の専門知識は不要で出来ちゃいます。
Webマーケティングにおけるパフォーマンス改善のための資料がダウンロードできます。