株式会社マイティーエース- MightyAce Inc.

資料請求

お問い合わせ

運用型広告

Google・Yahoo!のリスティング広告はもちろん、Facebook・Instagram・LINE・XなどのSNS広告も運用が可能です。

マンガ制作

WEBマンガを中心に、LP・バナー・SNSなど、お客様の商品(サービス)の魅力を伝える完全オリジナルのマンガを制作いたします。

Webページ制作

ページに訪れるユーザーの目的と興味を引く、お客様一人一人のニーズに合わせた完全オリジナルのWebコンテンツを制作いたします。

アクセス解析

精度を高めつつ分析⇒改善のサイクルを回し続け、意思決定に繋がるレポーティングで売上最大化のお手伝いをいたします。

お役立ち

自分に合った勉強機会を探す方法!【スキルアップを目指す】

皆さん!移り変わりが速いネット・動画広告。日々のスキルアップは順調ですか?!

弊社でも4月に入社した新入社員さんが自分の考えをもってバリバリお仕事できるようになってきました。

中堅・ベテランも負けてられません(`・ω・´)!

そこで今回は「スキルアップ、どうしよう?」とお悩みの方向けに自分に合った勉強機会の見つけ方をいくつかご紹介します!

 

ブラウザで検索して探す

業界のベテランさんの中にはサイトを立ち上げてその知識をブログで公開している方も結構います(ありがたいですね…(´;ω;`))

ブログ以外にも企業が運営している業界別の知識や情報発信まとめサイトも複数存在します。

中には登録すると最新情報を通知してくれるものもあるので、気になるサイトは片っ端から要チェックですね!

 

SNSで探す

TwitterやFacebookなどの投稿でも業界知識は発信されています。

ブログサイトなどよりもこちらの方が手軽度・情報の更新速度は速いイメージです。

情報の内容にスピード感がある分、気に入った投稿はすぐ埋もれていくので、知識を身に着けたい際には要注意ですね。

 

セミナーアプリで探す

お手元のスマホ、活用できてますか?

業界に関わらず、現在は趣味・ビジネス・自己啓発など様々なセミナーが開催されています。

そういったセミナー情報をまとめてチェックできるアプリも最近は増えてきました。

セミナー参加には時間とお金がかかることがほとんどですが、ちゃんと実績のある講師の話が効けることが多く、特に初心者さんにとってはブラウザ検索でヒットした応用知識をいきなり覚えるより助かる内容だと思います。

 

交流会に参加・業界人の輪を広げる

セミナーにも関連することはありますが、同じ目的や考え方を持った集まりに参加し、自分よりも知識をたくさん持っている人から吸収するという手もあります。

ネットに溢れていない、その人だけの貴重な知識に巡り合える確率は上がる分、あまりにも露骨にしつこく聞くと人間関係がこじれる可能性もあるのでほどほどにしてくださいね(笑)

 

Request Materials資料請求

資料請求

Webマーケティングにおけるパフォーマンス改善のための資料がダウンロードできます。

  • web広告の改善事例が知りたい方
  • 現在お願いしている代理店との比較をしたい方
  • サービスの全体像・料金を知りたい方