株式会社マイティーエース- MightyAce Inc.

資料請求

お問い合わせ

運用型広告

Google・Yahoo!のリスティング広告はもちろん、Facebook・Instagram・LINE・XなどのSNS広告も運用が可能です。

マンガ制作

WEBマンガを中心に、LP・バナー・SNSなど、お客様の商品(サービス)の魅力を伝える完全オリジナルのマンガを制作いたします。

Webページ制作

ページに訪れるユーザーの目的と興味を引く、お客様一人一人のニーズに合わせた完全オリジナルのWebコンテンツを制作いたします。

アクセス解析

精度を高めつつ分析⇒改善のサイクルを回し続け、意思決定に繋がるレポーティングで売上最大化のお手伝いをいたします。

広告運用

【不用品回収業】リスティング広告運用の事例とメリット

不用品回収業において、リスティング広告は顧客獲得のための強力な広告媒体のひとつです。本記事では、さまざまな不用品回収業のクライアントの支援をしてきた経験を活かし、成功事例からメリットまでを詳しく解説します。

業界やサービス特徴をしっかりと理解して、広告費の効果を引き出すための戦略を学びましょう。

マーケティングにまつわる資料請求

不用品回収業のリスティング広告事例

弊社が支援してきたリスティング広告の運用事例を紹介します。

ケース①

クライアントの基本情報

このクライアントは、以前別のweb広告代理店に依頼していましたが、CPA(顧客獲得単価)が高く、投資回収ができず赤字が続いていました。そのため目標は、獲得単価を抑えて売り上げを上げることでした。

実施した施策

CVR(コンバージョン率)を重視した運用と改修を行うことで、件数の最大化を目指しました。その際に、管理画面上のCV件数と実際の反響をすり合わせるためにクライアントと密なコミュニケーションを取りました。

結果

管理画面上の数値だけでなく、実反響も考慮した広告運用を行った結果CPAは15,000円から7,000円に抑制され、ROAS(広告費用対効果)は大幅に改善し、300%を達成しました。

ケース➁

クライアントの基本情報

このクライアントは、LPO(ランディングページの最適化)と広告運用を別々の会社に依頼しておりました。しかし、弊社にお任せいただく際にリスティング広告とLPOをお任せいただきました。

実施した施策

自社内でリスティング広告の運用とLPの改修を行うことが可能なため、実際の数値を見ながら改修を実施。リスティング広告を運用するうえで設定しているキーワードや広告文の内容とLPの内容を整合性が取れるように改修を行いました。

結果

CPAを33%抑制することができ、1件あたりの売上単価も160%改善することができました。

 

不用品回収業がリスティング広告を実施するメリット

不用品回収業がリスティング広告を実施することで得られる具体的なメリットについて解説します。

ニーズが発生した時にアプローチ

リスティング広告では、ユーザーが特定のニーズを持ったタイミングで広告を表示できるため、効果的に新規顧客を獲得できます。ニーズが発生した時に検索をすることで表示されるためアプローチするタイミングが的確です。

地域と時間帯の精度の高いターゲティング

リスティング広告では、地域や時間帯を絞って広告を配信できます。地域ターゲティング機能を使うことで、特定の市区町村に限定して広告を表示し、時間帯を調整して受付可能な時間帯にのみ広告配信を設定することができます。

また、レスポンシブ検索広告の地域の挿入機能を使うことによって、サービスを提供している地域を表示させることでよりユーザーにとって目を引く広告文とすることも可能です。

参考:https://support.google.com/google-ads/answer/9773001?hl=ja

費用対効果の高い広告運用

リスティング広告は少額から始めることができ、必要なだけ広告を出稿できるため、効率的に予算を使用できます。また、広告の停止が簡単にできるため、不用品回収の対応ができないときは広告を止めることができ、無駄な費用をかけずに済みます。

リスティング広告の費用

相場はどうなっているのか

LINEヤフー社の公式によると「月額20万円から30万円程度」がリスティング広告を始める際の金額の相場になると言われています。

リスティング広告では、20万円から30万円程度を予算としてはじめるケースが多くなっています。

参照:https://www.lycbiz.com/jp/column/yahoo-ads/marketing/search-ads-costs/

しかし、広告というのはビジネス成功のための手段になるため現在のビジネスの状況や目指すゴールから算出するのが理想です。

最低出稿金額とは?

Google広告を出稿する場合に最低の出稿金額は存在しないため、理論上は1円からの出稿が可能となっています。

また、自分で広告の配信をする場合、アカウントの発行などで費用が発生することはないので少額からのスタートというのも可能です。しかし、運用型広告の魅力のひとつとしてABテストがしやすいというものがあるため、予算はある程度余裕を持たせる方が運用型広告の恩恵を受けられます。

リスティング広告の費用についてはこちらの記事もあるのでぜひ!

さいごに

今回、実際の不用品回収業での成功事例、不用品業界だからこそのリスティング広告のメリット、費用についてを詳しく解説しました。

弊社では、リスティング広告の運用だけでなく、ランディングページ(LP)の制作やLPで使用するマンガコンテンツの作成も行っています。

豊富な実績がある弊社にお任せいただければ、ビジネスをしっかり理解した上でサポートいたします。

リスティング広告の運用代行なら安心してご依頼ください。

マーケティングにまつわる資料請求

Request Materials資料請求

資料請求

Webマーケティングにおけるパフォーマンス改善のための資料がダウンロードできます。

  • web広告の改善事例が知りたい方
  • 現在お願いしている代理店との比較をしたい方
  • サービスの全体像・料金を知りたい方